-
クローン病から悪性リンパ腫への体験談-お便り140702
昨夜に投稿いたしました、クローン病初心者のなおやさんの記事 クローン病を宣告された方からの相談-クローン病 問い合わせ140701 に関しまして、シロイルカさんから励ましのお便りを頂きました。丁寧で貴重な体験談でもありま […]
-
免疫反応を抑えるたんぱく質特定-クローン病の原因究明140509
またもや炎症性腸疾患のネタ 2014年05月09日付日経産業新聞からのネタです。 なんか2日連続で炎症性腸疾患に関する記事があると日々色々と研究してくれている人がいるんだなと 希望が湧いてきますよね。 クローン病や潰瘍性 […]
-
がん遺伝子検査が一万円以下で受けれる-クローン病 医療情報130924
クローン病や潰瘍性大腸炎の炎症性腸疾患はがん化するリスクがあると言われています。。もちろんクローン病患者や潰瘍性大腸炎患者は定期的に内視鏡検査等を受けているので早期に発見できるチャンスがあります。 そして今回の記事は自分 […]
-
痔瘻で悩む女性-クローン病の合併症で痔瘻にはレミケードは効かないか?
痔瘻にレミケードは効かない!? 今日は2007年夏にクローン病を発症した女性と会ってお話をしました。 この方は2007年から面識がありますのでたまにクローン病についてお話をします。 中国地方の日本海側の県から、わざわざ兵 […]
-
何故かわかりませんが酷い倦怠感-クローン病患者体調事情130508
なんだかわかりませんが酷い倦怠感です。夕方以降になってくると特に感じます。 肝臓か膵臓が悪いのか!?と思ったのですが血液検査の数値は正常です。 年に何回かですかこのよくわからない倦怠感に襲われます。 お腹の不調等はあまり […]
-
イムランの休薬から約2ヶ月-クローン病 免疫抑制剤
イムランの休薬からそろそろ2ヶ月が経とうとしています。 今の所はイムランを中止したからと言って大きな変化は出ていません。 イムランを中断した経緯は イムラン中断-クローン病 免疫調整剤130909 です。 要約すると「本 […]
-
イムランを中断してからの変化は?-クローン病 免疫抑制剤130331
イムランを中断してから1ヶ月近くが経ちます。何かクローン病に変化があった?と言われれば、変化はナシです。逆にこの1週間も食事会等がありましたがそこそこ調子が良かったです。 逆に花粉症耐性がなくなった。アレジオンを飲んでい […]
-
マダニ感染症注意-時事130321
朝日新聞からの話題 今年1月、国内で初めて報告された重症熱性血小板減少症症候群(SFTS)。野外にいるマダニを介して感染するとみられ、過去8人の発症者が確認された。以前からあった感染症で、爆発的に広がる恐れは低いとみられ […]
-
イムラン中断-クローン病 免疫調整剤130909
03月06日の診察でイムランの中断が決定しました。 思い返せば2010年06月にクローン病が大暴れしました。 レミケードも8週間どころか6週間すら危なくなって、イムランを開始しました。 レミケード効果終了!ギブアップ!- […]
-
レミケード30回目、倍量投与11回目-インフュージョンクリニック130107
本日はレミケード30回目、倍量投与11回目ということでインフュージョンクリニックへ診察とレミケード投与へ行きました。今日のお昼は春の気配ということで暖かで心地が良かった。でも頬を刺す風はまだ少し痛いかな。でももうすぐ春だ […]
-
今週は比較的お腹は安定していました。-クローン病の日常130223
1日1食運動は週の中ごろ少し崩れました。朝にコンビニでおにぎりを買ったりしていました。昼食会もありました。それでもお腹は痛くもならず、詰まった感もありませんでした。下痢もしていません。お腹はいいのですが、リンパ節(特に左 […]
-
東京出張後は食事制限で頑張っていますが不調-クローン病不調祭130211
東京出張前日の06日(水)の夜にイレウスっぽくなってそこそこ悶絶で、07日(木)、08日(金)の東京出張をそれなりに乗り切った。 09日(土)はお腹を休ませるために夜に「にゅうめん」1食のみ。 なんとなく面倒くさかったの […]