-
肉 の天満屋で送別会
相変わらず調子はイマイチ。でも送別会。秋にも人事異動はあります。関東に異動するメンバーが居るのでその人の送別会。 調子イマイチな時に限って「肉」です。そう 肉。クローン病患者はお肉を食べ過ぎるとさらに調子がイマイチになり […]
-
2022年新年あけましておめでとうございます。
2022年新年明けましておめでとうございます。2021年は特に後半からイマイチレミケードが効かなくなってそこそこクローン病には悩まされました。ただ年末ラスト2週あたりから、急に落ち着きを始めて食事会とか飲み会(少人数です […]
-
26日のイレウスからの翌週は1週間の出張でした。
08月になったら少しは猛暑もマシになると言っていた気がするのですが、気のせいだったのか聞き間違いだったのか。暑いですね。相変わらず関東方面で過ごしていることも多いですが、やはり大阪よりは幾分マシな気がします。07月20日 […]
-
おっさんになるとクローン病の病勢が落ちる!?-半年ぶりの大阪大学付属病院
02月13日は阪大病院へ診察に行きました。 2017年06月に小腸内視鏡ダブルバルーン検査を受けて、07月末の診察では「2007年に手術したところから再狭窄して中程度の狭窄、居ますぐ手術とかいう訳でない微妙!様子見!って […]
-
小腸内視鏡ダブルバルーン検査後の診察で阪大病院へ行く
07月25日は小腸ダブルバルーン内視鏡検査後の診断と言うことで阪大病院へ行きました。 遠い 我が家から阪大病院までは同じ大阪府と言えど南の端っこから北の端っこへ向かうわけですから2時間くらいかかるのですよ。泉北高速鉄道、 […]
-
色々と食べ過ぎてイレウスになったんだな。-クローン病 イレウス160719
レミケードの前は調子が悪い!調子が悪い!と騒いでいましたが、今回は色々とあって振り返ってみれば調子が悪くなるような食生活をしていました。 クローン病だ!調子が悪い!と騒いでいる割にはなんだかんだ言って食べています。 鎌倉 […]
-
レミケード51回目、倍量投与32回目-インフュージョンクリニック160713
07月13日にレミケード51回目と診察にインフュージョンクリニックへ行った。夏!ですね。暑い。 どうも肝臓系の数値が微妙に高い。お酒もほとんど飲まないのに困ったものです。 それとCRPが0.31と若干高いです。実はこれに […]
-
お盆明けからも調子はイマイチです。-クローン病 体調150829
お盆明けから調子はイマイチです。ずっと詰まりかけな感じです。のんきにちくわパンなんて食べている状況ではないですね。 ちくわパン 食欲もイマイチなのでちくわぱんを食べた。
-
レミケード45回目、倍量投与26回目-インフュージョンクリニック150812
北海道旅行から帰ってきた翌日の08月12日はレミケード45回目、倍量投与26回目と言うことでインフュージョンクリニックへ行きました。 旅行のダメージ レミケード直前での旅行のダメージでしょうか、朝起きたらお腹が痛い。なん […]
-
明日から北海道へ行きます。-クローン病 旅行150808
07月29日に東京へ言って夜に飲み歩いて、東京発最終のひかりで名古屋へむかう途中のことです。「お腹が痛い」それも詰まった痛さ。午前0時前に名古屋のホテルに入り速攻寝る。朝起きたら少しマシになっていた。なんとか日中のお仕事 […]
-
レミケード40回目、倍量投与21回目-インフュージョンクリニック141112
11月11日の診察とレミケードの前日です。大手重工会社の商社の支店長さんが大阪に来ることになって「ajariさん大阪で一献」となりました。翌日は診察なのになぁ〜と思いながらも今年初のふぐ料理を玄品ふぐで食べました。しっか […]
-
レミケード39回目、倍量投与20回目-インフュージョンクリニック140919
レミケード前日です。本当は09月18日がレミケードだったのに仕事の都合でいけず仕舞です。クリニックへ翌日に振り替えてもらって、散々調子が悪い!と言っていたのですが、食事会があって韓国風冷麺。韓国風冷麺と言ってもキムチが入 […]