05月12日から横浜→東京→茨城と渡り歩いていました。大阪へ帰還したのは週末。さすがにこれだけ出張や移動があるとかなり身体にも効いてきます。
国内・海外問わずあちこち行ってほとんどがホテル生活です。クローン病も微妙に騒ぎ出してイマイチ調子が悪いのです。
なんか詰まり気味になることが多いですね。困るのはさっきまで調子が良くても何かのタイミングで腸が詰まることです。もちろんクローン病の炎症や狭窄の仕業もありますが、一度、開腹手術をしているので癒着もあるのかも知れません。
下痢気味
05月13日あたりからなんとなく下痢気味なのです。13日と言えば東京にいたのですが、何回かトイレへ行ったような気がします。
それから今日まで回数は増加していませんがトイレに行けば下痢です。
詰まり気味
13日の夜に秋葉原の稲田屋で親子丼とそばのセットを食べたのですが、意外と量が多くて少しお腹に負担をかけたようです。13日の夜は茨城県へ移動したのですが22時頃からお腹がそこそこ激痛。明らかに通りが悪いです!詰まっています!と言う痛さ。ホテルで1人痛みと闘っていました。幸いその痛さは約3時間くらいで午前1時には激しい下痢とともに出ました。痛みも急に楽になりました。
レミケード切れ?
次回のレミケードは05月29日です。そろそろレミケード切れか?倍量投与を開始してからレミケード切れで調子が悪くなることはなくなっていたのですが、とうとうレミケード倍量投与をもってしてもダメになって来たのか?というかそもそも身体を酷使しすぎか。