うんこブログと来たか!
またもや厳しいコメントを頂きました。今回はコメント欄に投稿して頂けました。
先日の投稿
に対するクレームです。
また同類が賛同するようなコメントまでしてホント不良患者は頭も不良なんですね。
何を言っても無駄ですよ。俺はレミケードとかステロイドとかリクスの高いようなことをする愚か者じゃないので。
漢方とか東洋医学で治した人もたくさんいます。そこのブログの管理人さんにもメッセージをしましたが、あなたのブログはうんこブログで同感だって言っていましたよ。
高い薬を使って税金の無駄遣いするくらいなら俺のように慎ましく生きろと思います。二度と来ないけど、早く閉鎖しろ。
まずはお元気そうで何よりです。それだけ闘志があればあなたがクローン病を乗り切る力が十分残っています。私が過去の暗黒期は自分の身の回りのことが精一杯で人のことなんて構っている余力はありませんでしたから、どうかその闘志を私のためではなくあなた自身のために使ってください。きっと今よりずっと実りのあるクローン病ライフを過ごせます。あなたはクローン病患者と言えども十分にこの社会を生き抜く力を持っておられます。ただ使い方と使う場所を誤っています。
頑張って
うんこブログ!確かにうまく言いましたね。クローン病とうんこは密接な関係にありますので、確かにうんこブログですね。うんこブログのうんこ管理人に何を言ったところでしょせんはうんこのような返事しかしませんが、もしあなたがクレームを投稿することにより気が晴れ晴れするのであればどんどんとこのブログをディスって下さい。あなたの言うようにうんこブログなので炎上すらしません。お互いそんな狭い部分で生きているのです。これ以上に窮屈にしても何も楽しくないですよ。
東洋医学もいい
私は東洋医学は一切否定していませんよ。漢方等の良さはよく心得ているつもりです。ただ私のクローン病が東洋医学の力では太刀打ちできなかっただけです。エレンタールとペンタサで頑張って来て結果、五箇所の狭窄を作り、膿瘍ができて破裂して腹膜炎になって手術です。漢方もクソもありません、今を生きるためにレミケードやステロイドを選択したのです。10年先の副作用の心配より今を繋げなきゃならなかったのです。あなたには選択肢が残っています。今後の治療も色々な人に聞いて奇跡の完治になればいいですね。その時は是非とも自慢をしに来て下さい。全力で悔しがりますのでご期待を。
“うんこブログと来たか!そう来たか!” への10件のフィードバック
お疲れ様です。
どんな疾病でもそうですが、ほんと症状の個人差が大きいですね。
「クローン病食、なにそれ?」というほど軽い症例の患者もいれば、笑ってられないくらい重い症例の患者も居る。そして皆がいつ重い症例に転げ落ちるかわかったものじゃない。
重い症例を他人事と思っていられるうちが華ではあります。
ま、他人事だとしても「相手の立場になって考える、理解しようと努める」ことは忘れたくありませんが。
そろそろこの人もネタでやってるのかな?って気がしてきますが、ひとまず元気そうで何よりです(笑)
ajariさんの大人対応、すばらしい。
記事楽しみにしています。
今後もひるむ事なくブログ続けて下さい。
なんかこの文体・・・。
文章ってけっこう人を特定できるもんですが・・・さて。
私はajariさんのブログを読んでたら背景の多くのことやajariさんの心情が浮かんでくるので涙が出そうになりますけどね。
こんな解釈しかできない頭のやられた3万人に一人のクローン病患者の解釈は研究するに値します。
自分も数回、ヘンテコリンなメッセもらったことありますよ(笑)。
クローン病患者・寿命45歳の時代がいい人って、やっぱりそれなりにいますね。
ツイッター見たら簡単に見つけられます。
最後はその人のことを本気で心配してる自分ってけっこう優しいのかも(笑)。
少数の「こんなひとたち」に負けずお互い有意義なクローン病LIFEを綴ってまいりましょう。
ajari さん
こんにちは
コメントは、2度目になるのかな
う~うん
うんこブログと言われてしまいましたか
相手が、うんこでと思いますがね
お互い頑張りましょう
匿名さん
同じ病気にも個人差がありますし、その症状の感じ方も個人差があります。同じイレウスでももう無理!と悲観的になる人もいれば、まぁクローン病だし仕方がないか。いよいよになったら手術だなと深く考えない人もいます。もちろんどちらが正しいとか間違いということではありません。結局は自分が全て受け入れることです。だから全て自分の責任なんですね。
kengorouさん
ネタと言うか、何かを言いたいのでしょう。それか症状が思わしくなくイラっと来たのかも知れませんね。
タタミさん
感情的にオラオラ言い返すより、大人の対応と言うか、冷静な対応の方が実はタチが悪くて相手をさらに逆上させてしまうこともあります。(笑)
ひるむどころか、お調子に乗って色々と書いて足元をすくわれないように注意します。
ドンさん
私には誰が誰だかさっぱりわかりません。過去にも同様のクレームがあったので同じ方かも知れませんしそうでないかも知れません。
まぁ誰が書いたか?より何を書いたか?なのでお言葉は真摯に受け止めましょう。
なんか文脈を読んでいると私は東洋医学で治療している患者さんから見たらうんことディスられているようですね。私は東洋医学を否定したこともないのに何故でしょうね。そんこと言ったらドンさんの方が色々とありそうなものなのに(笑)
みう♂さん
うんこブログでいいのですよ(笑)
なんかちょっと気に入り出しています。
このブログのタイトルを「うんこブログ!クローン病闘病ブログ」に変えようかな?とか。(笑)
まぁお互い頑張りましょう。