03月10日から始まったプレドニン25mg/日ですが、なんとか回復してきています。下痢は下痢なのですがトイレも1日3回あたりまでなりました。レミケード投与からたった15日目でクローン病の病勢が激しく再燃、とうとうレミケード二次無効か?と入院覚悟で病院へ行きました。血液検査や診察結果はやはり風邪とかではなく明らかにクローン病の再燃という見立てでした。
入院か。と思ったのですがプレドニン(ステロイド)でコントロールしましょう!ということになりました。
プレドニン(ステロイド)を開始して5日程経ちましたが体重も49gまで戻りました。
お腹が空く
プレドニンはお腹がすきますね。実は昨日結構食べちゃいました。プレドニン(ステロイド)の副作用で食欲増進があります。クローン病で食欲増進の副作用は地獄ですよ。
朝:ごはん1、 目玉焼き、みそ汁、ロールパン
昼:おにぎり2個、塩焼きそば
夜:きつねうどん
プレドニン(ステロイド)の副作用で食欲増進は>プレドニン(ステロイド)の副作用としては軽い方でプレドニン(ステロイド)を飲むのをやめたら消えます。プレドニン(ステロイド)の副作用にはもっともっとややこしいのもあります。だから食欲増進になったぐらいは屁でもないのですが、それを我慢する方が辛いです。食欲増進に任せて食べれるのならばまだいいのですが。
今日も3食を食べました
朝:うどん
昼:納豆たまごかけごはん、パスタ
夜:ごはん、ゆでたまご、鮭、シュウマイ
もちろんクローン病にふさわしくないものはあまり食べていませんが、1日3食を食べるということが私のクローン病のお腹には少し負担かも知れません。
そろそろ右下腹部の狭窄が唸る?
あまり調子に乗っているとさらに痛い目に遭いそうなので、そろそろスローダウン。だってやはり右下腹部は音がなっているし。さすがのプレドニン(ステロイド)も細くなって線維化してしまった腸管を治す力はありません。
でもこんなに食べたのは久しぶりです。ほんと食べるって素晴らしいですね。