東北から帰って来て束の間02月22日から23日は東京から茨城県へ向かいました。
いつもの新大阪駅27番ホームのぞみ212号に乗って東京へ向かいます。新大阪駅で買った米屋のおにぎり屋 菊太屋米穀店のおにぎりを持って乗り込みます。おにぎりはクローン病患者にとってはお腹に優しい朝食です。またここのおにぎり屋のおにぎりが美味しいのですよ。
お昼を東京の皆さんと食べることとなり秋葉原駅前の稲田屋で親子丼セットを食べた。親子丼とそばなので少し量が多い。
全部食べると腸の通りが悪くなってイレウス状態にならないか心配。狭窄のあるクローン病患者は食べる量に気をつけなくてはなりません。食べ過ぎると腸に負担がかかって通りが悪くなってイレウス!となることが良くあります。もちろんこれは私の経験上、良く噛んでゆっくり食べてもあまり変わりません。
夜は飲み会
早くホテルに戻って寝たかったのに夜は飲みに行こう!となった。
さすがにお昼に稲田屋でそこそこ食べてるので夜も食べ過ぎると明日の茨城県移動に差し支える。ひたすら焼酎を飲みながらだし巻き玉子と漬物を食べてごまかす。
なんか焼酎で腸の通りが良くなったのか?飲んでいるうちに重たかったお腹が軽くなってくる。もちろん調子に乗って食べては意味がないので食べない。
VIA INN AKIHABARA
飲み会もなんとか22時にはお開きになってホテルに戻れた。
翌日は07時30分起床なので少しゆっくり眠れる。つくばエクスプレスに乗って一路、つくば市へ向かう。
無事に茨城県でのタスクもこなし大阪へ戻って来た。なんか疲れて来た。
“秋葉原の稲田屋で親子丼セット-クローン病 出張160222” への1件のコメント
紹介
日蓮正宗
全生庵
言霊百神