-
狭窄が少し痛い-体記110915
ん?微妙に狭窄が痛い。と言うか狭窄付近に炎症が出てる?張って痛い?ちょっとわからない。会社を休んでしまうほどとか寝込んでしまう程痛くはないけど、微妙な痛みが出ています。とりあえず明日会社に行けば三連休!よかった。で狭窄の […]
-
皮膚症状も消える-体記110914
レミケード前に困っていた蕁麻疹や痒み等の皮膚症状ですが、蕁麻疹はレミケード後にすぐに消えました。そして痒み等もとうとう消えました。たまに背中が痒い程度です。ただお腹の調子が少し崩れました。何故か突然に詰まったような痛みが […]
-
高血圧の薬がダントツなんだ。
昨日は希少疾患薬のことを書きましたが、じゃ生活習慣病薬はどれだけの売上高があるんだろう?と調べてみました。2009年03月期のデータです。要は2008年に売れたものですね。ブロプレス(高血圧症治療剤)1379億円、ディオ […]
-
希少疾患薬ではレミケードは売上高ダントツなんだ。
週間ダイヤモンドで見たのですが。 2010年の世界で売り上げ高(希少疾患薬のランク) レミケードが6445億円、エンブレルが5991億円、リッキサンが5817億円、ヒュミラが5762億円です。クローン病おなじみのレミケー […]
-
歯が痛い-体記110910
突然に歯が痛くなった。とりあえず家から少し近い歯医者さんへ行った。ここは年中無休で22時までやっているから本当に便利だ。たんぽぽ会歯科クリニックです。とりあえず、神経を抜かなくて削るだけでいけますが神経に触れるので麻酔し […]
-
蕁麻疹消える-体記110909
09月05日レミケードを投与した夜から、散々騒いでいた蕁麻疹が忽然と消えました。そう綺麗さっぱりです。せっかく張り切ってネオマレルミンTR錠6mgとアレジオンを処方してもらったのですが飲まなくても平気になっています。あれ […]
-
仙台、福島出張(続編)
昨日は仙台、福島方面へ出張へ行ってきたわけですが、その疲れか一日眠くて仕方がなかったです。飛行機で移動でしたが往き復りも天候が良く景色が最高でした。特に帰りは関東平野の灯りそして湘南平と続く灯がどこまでも綺麗でした。そし […]
-
仙台、福島方面出張
仙台経由で福島県で出張してきました。仙台空港から海岸沿いの県道38を福島県に向けて走ってきました。普通は国道6号で行くらしく、県道38の悪路で来る人間はいないなって驚かれました。要は写真のような感じなんです。もとは田畑や […]
-
明日は東北方面へ出張です。
明日は仙台経由で福島県へ出張です。朝05時前に起きて朝一の飛行機で行きます。そして最終便で日帰りで帰ってくる予定。おまけに交通機関の復旧まだ半ばなので仙台空港からレンタカー借りて相馬群まで行きます。
-
レミケード20回目、そしてレミケード倍量投与開始!-クローン病110905
診察アンドレミケード日のためにインフュージョンクリニックへ行きました。血液検査の結果はCRP0.3、白血球値8500、体重は55kgでした。6週目にしてはなかなか良い成績ですね。IBDスコアは55。(150以下が緩解)、 […]
-
明日は診察アンドレミケード日-体記110904
台風どっかいった。台風12号の存在感じないぞ!ってなことを書いていましたが各地で甚大な被害が出ているようです。脳天気だったのは私だったようです。失礼。亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。 レミケード前日です。下痢 […]
-
ロペミン効きますか?-クローン病の下痢事情
お問い合わせから、クローン病患者でロペミンを飲んでいる方からです クローン病、ロペミンで来ました。私も下痢が激しくて医師からロペミンを処方されています。しかしあまり効きません。記事あった下痢に量は減るけど回数が減らないと […]