08月21日(水)はレミケード33回目、倍量投与14回目でした。実は前日の20日の夕刻から38度C手前くらいの熱が出ました。それとレミケードが切れた時のおなじみの倦怠感でした。
インフュージョンクリニック当日は熱は37度4分程度でした、血液検査の結果はCRP以外は正常でした。ただCRPが2.4で明らかに炎症です。
ただ腹痛や下痢はありませんでした。お馴染みのハイドロコートン投与後、レミケードを開始、レミケードが終わる頃には熱は36.8度Cに下がりました。
そしてそのまま東京へGO!
そして関東方面へ出張です。熱とか言ってられません。でも新幹線にのって東京に近づくにつれて体調は改善してきました。
そして茨城県へ!
22日の夜に茨城県のつくば市に入りました。そのまま週末は茨城県に滞在し、26日(月)の早朝に東京へ戻り、月曜日の夜には大阪へ帰れそうです。ずっとホテルを渡り歩いて暮らしています。
しかし炎症が
CRP2.3は久しぶりです。やはりレミケードが切れてくると炎症が起こって、クローン病が再燃するようですね。本当に困ったものです。