クローン病にはお粥がいいぞ
今日はクローン病にも潰瘍性大腸炎にも優しい「お粥」の話。クローン病は時として長期間の絶食になることがあります。絶食から食事に移行する時に便利です。お粥を自力で作るとなるとお粥って結構面倒ですね。レトルトなら食べたいときに気軽に作れるのがいいですね。またレトルト商品は通常は賞味期限が1年ありますので万が一の災害時の非常食にもなります。クローン病患者は定期的にお腹を休めた方がいいのでそのような時にレトルトお粥は重宝するかも知れません。
色々と調べていると、たくさんのお粥がありますね。また多種多様なレシピもありましたが、めんどくさそうですね。お料理が趣味な方なら「楽しめて美味しい!」でいいのですが、私みたいなめんどくさがり屋には無理ですね。
レトルトお粥ラインナップ
コンビニでも手に入るレトルトお粥を中心にまとめてみました。
味の素おかゆ
味の素お粥、種類は「白がゆ」、「梅がゆ」、「玉子がゆ」、「紅鮭がゆ」、「小豆がゆ」、「玄米がゆ」があります。カロリーは1袋250gで85Kcal~110Kcal、脂質はどれも1.0g以下です。南アルプスを源とする清水でふっくら炊きあげました。です。美味しいかどうかは別としてこの商品は温めなくても食べれるので災害時には持って来いですね。試したことはありませんがラコール替わりに飲めそうですね。次回の出張時には「味の素おかゆを新幹線の中でラコールのように飲む!」をやりましょうかね。完全にブログネタに走っていますね。
無印良品おかゆ
ちょっと贅沢気分なお粥です。絶食から通常への移行期後半にお勧めですね。貝柱入り中華粥と参鶏湯粥があります。具もそこそこありますので狭窄が酷いクローン病患者の方は食べない方がいいでしょう。そうでない方はそこそこ満足感があるお粥です。私は狭窄があるクセに食べたりします。
「貝柱入り中華粥」
ほたて貝柱の旨みを生かして炊き上げました。ごま油と生姜を加え、風味良く仕あげました。
カロリーは130Kcalで脂質は3.8g
「参鶏湯粥」
韓国の代表的な料理のひとつ参鶏湯(サムゲタン)をお手本に、コシヒカリを炊き上げました。鶏肉の柔らかさと松の実の食感が特長です。参鶏湯粥です。
*カロリー 脂質 未調査
キューピーおかゆ
キューピーのお粥は4種類です。「白がゆ」83Kcalで脂質はゼロ、「梅がゆ」90Kcalで脂質は0.3g、「玉子がゆ」90Kcalで脂質は2.3g、「紅鮭がゆ」93Kcalで脂質はゼロです。
コシヒカリを使用し、米粒をくずさないよう富士山の銘水でふっくらと仕上げた白がゆです。
「ふっくら真空仕込み製法」とは、酸素の影響を限りなく少なくし、土鍋で炊きあげたような炊きたてのお米の香りを引き出して、ふっくら仕上げる製法です。