プレドニン減量で掌蹠膿疱症悪化-クローン病 皮膚症状100820


プレドニンを10mg/日に落として3日目。掌蹠膿疱症が少し復活ぽい。足の指近辺が少し気持ち悪くなっています。やはりプレドニンが効いていたのか!?でも見た目が気持ち悪いくらいでなんの支障もないので放置です。関節炎とかなって痛くならなければノー問題。酷くなってきたら少し歩くのが痛くなるけどクローン病の症状と比べれば虫さされみたいなもので。明日も進展しているようだったらフルメタ軟膏とサルチル酸ワセリン軟膏で抑え込もう!ってまたステロイドかい!
プレドニンは掌蹠膿疱症ではなくクローン病で飲んでいます。


なんかステロイドにどっぽり浸かっている。


掌蹠膿疱症

掌蹠膿疱症も気持ち悪いだけと言っても手に出ればそれなりに気になるのは確かです。仕事とかしていても一瞬、手に視線を感じたりもします。私のように43歳のおっさんだったら、掌蹠膿疱症の醜さより髪の毛が禿げしく減った醜さの方が気になったりもします。しかしうら若き女性はそうはいきませんよね。

気長にビオチン療法

とりあえず気長にビオチン療法をやりたいと思います。もちろん掌蹠膿疱症だけでなくビタミンを積極的に摂取してクローン病ならではの栄養不足を少しでも改善したい。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

スパムを防ぐため画像の通りに入力して下さい。