私の住む大阪府堺市の海側はほぼ工業地帯です。海に向かって少し車を走らせると、工場夜景が見えるロケーションです。この写真は石津漁港でむやみに立ち入ったら少し叱られてしまう場所ですが、ギリギリ怒られないところまで近づいて夜景撮影です。クローン病のおっさんが夜な夜な湾岸をうろつくと怪しいのですが、そこは許してもらいましょう。クローン病がイマイチのときは横になって体力温存ですが、マシなときは深夜であろうとも出かけます。まぁお酒を深夜まで飲み歩くよりはお腹にも非常に健康的です。
高石工場夜景
高石工場夜景は別に穴場のスポットとかではなくて思いっきり撮影スポットの前に看板があります。ただここに辿りつくのは車が無ければかなり厳しいです。
工業地帯の真ん中にあるのでここで下痢!とかなったらアウト!コンビニも何もないのでかなり辛いことになるでしょう。お腹の調子が悪い時は絶対にこれませんね。10分持ちこたえる余裕があるのならばトイレのあるところまで戻れます。
車をどんどんプラントの奥地へ進める。しばらく走ると浜寺のプラントが見渡せる場所に出る。ここから眺める工場夜景もなかなか良い。
石油プラント
と言うわけで工場夜景は終わり。